01
税理士は税金のプロですので、節税の知識が豊富です。やってはいけない節税(脱税・逆粉飾)と適切な節税を区別し、
安心して税務申告を行うことができます。
02
中小企業で会計・特に税務申告を行うには税金や会計の知識、経験、さらには毎年の税制改正への対応が求められます。このような専門的 な知識を習得するには膨大な時間とコストがかかります。私たちは経営者は本業に注力し、売り上げや利益の獲得に専念していただきたいと 考えています。そして、私たちはいただく顧問料以上の価値を提供できる自信があります。
03
経営者は様々な悩みを抱えます。相談できる相手があまりいない場合も多いです。そんな時に会社の懐事情や経営状況についてよく知っており、 気軽に相談できるのは顧問税理士以外にはなかなかいません。私たちは、中小企業のよき相談相手になることをミッションとして掲げています。
04
売上に対する人件費が多すぎないか?
従業員数は適正か?
材料の仕入れや外注費は妥当な水準か?
1人あたりの生産性は高いのか低いのか?
借り入れは多すぎないか?
うちの会社の数字は他の会社と比べてどうなんだ?と
気になる事はありませんか?
当事務所の税理士は、財務コンサルティングを強みとしています。
キャッシュを残し、安全な形をするために会社がどのような状況に
あるかを知っておくことが重要です。
当事務所は財務面から適切なアドバイスをすることができます。
05
資金繰りに不安を抱える経営者様が非常に多いです。当事務所では資金繰りを見えるようにし、融資の提案はもちろん、最適な資金調達方法に ついてもアドバイスをさせていただきます。また、当事務所では100件を超える経営改善計画を策定してきましたため、 緊急時の資金繰りについても熟知しております。消費税や社会保険料の滞納にはどのように対応したらいいか、資金繰りの優先順位はどのように すべきか、銀行にはどのように対応したらいいか等、適切にアドバイスさせていただきます。
06
問い合わせに対応
税務署から問い合わせがあることがあります。知識がない場合、どのように対応したらいいかわからないことが想定されます。
税理士が対応するとスムーズで安心です。
税務顧問・税務申告サポート
会計ソフト入力指導
会計ソフトの入力を自社で行っていただく場合は、入力内容のチェックを当事務所で行います。
会計ソフトは、特にこだわりがなければ弥生会計をオススメしております。
経理初心者の方に対しては、会計ソフトの入力指導も行わせていただきます。
簿記の知識がない方でも必ず入力できるようになりますので、ご安心ください。
法人は、決算が終わってから2か月以内に法人税申告書・決算書などを税務署に提出し、
納税をしなければなりません。
これらの作成および提出を当事務所で代理いたします。
早期に納税予測を立てることで、急な納税に慌てることがないようにいたします。
助成金などの相談
ご相談はいつでも受け付けておりますので、遠慮なく電話やメールをしてください。
融資を受けたい場合には、日本政策金融公庫や銀行、信用金庫を紹介することができます。
確実に融資が下りるよう、事業計画書の作成などもサポートさせていただきます。
また、補助金や助成金の申請についてもサポートさせていただきます。
源泉税納付書の作成、税務届出書・法定調書・償却資産申告書の作・提出をサポートします。
会社は、給与から天引きする源泉税を納付書を作成して毎月または半年ごとに納付する必要があります。
また、会社の状況に応じてさまざまな税務届出書を随時提出する必要があります。
年明けになれば、法定調書・償却資産申告書を提出する必要があります。
これらの作成および提出を必要に応じて行います。
会計ソフトの入力を当事務所で行う場合のオプションサービスになり、別途料金が発生します。
記帳代行をご依頼の場合、レシート・領収書、通帳コピー、請求書などのご準備をしていただきます。
会計ソフトの入力に自信がないというだけであれば丁寧にお教えしますので、
入力にチャレンジしてみてもよいかもしれません。
税務顧問・税務申告サポート料金
(消費税別)
月額顧問料 | 10,000円~ |
---|---|
決算料 | 80,000円~ |
年間 | 200,000円~ |
【料金に含まれるもの】
・決算書及び各種申告書の作成及び申告
・会計データのチェック・修正
・月次試算表の作成
・届出書の作成及び提出
・電話・メール等でのご相談
・税務署からの問い合わせ対応
01
コンサルティング業
年間売上:1,000万円
従業員数:1名
記帳代行:あり
年間料金:200,000円
02
整体業
年間売上:3,000万円
従業員数:3名
記帳代行:あり
年間料金:360,000円
03
建設業
年間売上:8,000万円
従業員数:10名
記帳代行:あり
年間料金:540,000円
04
製造業
年間売上:5億円
従業員数:40名
記帳代行:なし
年間料金:900,000円
会計ソフトの入力を自社で行っていただく場合は、入力内容のチェックを当事務所で行います。
会計ソフトは、特にこだわりがなければ弥生会計をオススメしております。
経理初心者の方に対しては、会計ソフトの入力指導も行わせていただきます。
簿記の知識がない方でも必ず入力できるようになりますので、ご安心ください。
法人は、決算が終わってから2か月以内に法人税申告書・決算書などを税務署に提出し、
納税をしなければなりません。
これらの作成および提出を当事務所で代理いたします。
早期に納税予測を立てることで、急な納税に慌てることがないようにいたします。
ご相談はいつでも受け付けておりますので、遠慮なく電話やメールをしてください。
融資を受けたい場合には、日本政策金融公庫や銀行、信用金庫を紹介することができます。
確実に融資が下りるよう、事業計画書の作成などもサポートさせていただきます。
また、補助金や助成金の申請についてもサポートさせていただきます。
源泉税納付書の作成、税務届出書・法定調書・償却資産申告書の作・提出をサポートします。
会社は、給与から天引きする源泉税を納付書を作成して毎月または半年ごとに納付する必要があります。
また、会社の状況に応じてさまざまな税務届出書を随時提出する必要があります。
年明けになれば、法定調書・償却資産申告書を提出する必要があります。
これらの作成および提出を必要に応じて行います。
会計ソフトの入力を当事務所で行う場合のオプションサービスになり、別途料金が発生します。
記帳代行をご依頼の場合、レシート・領収書、通帳コピー、請求書などのご準備をしていただきます。
会計ソフトの入力に自信がないというだけであれば丁寧にお教えしますので、
入力にチャレンジしてみてもよいかもしれません。
(消費税別)
月額顧問料 | 10,000円~ |
---|---|
決算料 | 80,000円~ |
年間 | 200,000円~ |
【料金に含まれるもの】
・決算書及び各種申告書の作成及び申告
・会計データのチェック・修正
・月次試算表の作成
・届出書の作成及び提出
・電話・メール等でのご相談
・税務署からの問い合わせ対応
01
コンサルティング業
年間売上:1,000万円
従業員数:1名
記帳代行:あり
年間料金:200,000円
02
整体業
年間売上:3,000万円
従業員数:3名
記帳代行:あり
年間料金:360,000円
03
建設業
年間売上:8,000万円
従業員数:10名
記帳代行:あり
年間料金:540,000円
04
製造業
年間売上:5億円
従業員数:40名
記帳代行:なし
年間料金:900,000円
01
コンサルティング業
年間売上:1,000万円
従業員数:1名
記帳代行:あり
年間料金:200,000円
02
整体業
年間売上:3,000万円
従業員数:3名
記帳代行:あり
年間料金:360,000円
03
建設業
年間売上:8,000万円
従業員数:10名
記帳代行:あり
年間料金:540,000円
04
製造業
年間売上:5億円
従業員数:40名
記帳代行:なし
年間料金:900,000円
税理士変更
- 節税や経営に関する提案がない
- 態度が偉そう
- 相談に対するレスポンスが遅い
- 何を相談しても否定される
- 連絡が取れない
- 熱意がない
- ITやクラウド会計の知識がない
- 担当者に任せきりで、社内でチェックがされてない
- 納税期日直前に納税額を伝えられた
- 税務調査で税務署相手に戦ってくれない
- 記帳代行の処理や決算申告処理が雑
- なんとなく雰囲気が合わない
お客様の大切なキャッシュを
残す方法をオーダーメイドでご提案。
お客様の状況を
しっかりとヒアリングし、
最善の支援をさせていただくことを
お約束します。
以下の9つを日々のサービス中で実行しています。
- 親身になってお話をよく聞き、適切な解決策を一緒に考えます。
- スピーディーかつ丁寧に対応します。
- お客様のニーズに合ったサービスをご提供します。
- お客様目線を大事にし、柔軟な対応を行います。
- 顧問料や決算料等、相場よりも安い金額に設定しています。
- キャッシュフローを重視したアドバイスを行います。
- 変動損益計算書をベースに、損益分岐点売上高や目標売上高を算出します。
- 安定的に稼ぐキャッシュフローを見て、借入金の適切な返済水準をご提案します。
- 必要に応じて借入金の組み換えをご提案します。